雪が降りました。

関東では珍しく積もりましたね。
我が家【集合住宅】に入る前に結構急な坂道があります。
そこは人も車も通るいわば共用部分なんです。


実家がたまたま近いこともあり自宅から雪かき用のスコップと長靴を持って雪かきをしようと思いました。
何でわざわざって感じなんですけど、誰もやる気配がなかったのと一晩経つとカチカチになり歩行や車の出し入れに難儀する事が明らかだったからです。
雪かきをやる前は自分の車が出せるスペース(車の周辺)だけ雪かきすればいいかなと思っていました。
でも実際雪かき前に準備をしていたら登ってきた人はもうヨチヨチ歩きで少しずつ登っている様でした。
団地ってお年寄り多いし(勝手に思ってたけど今回通った人は若い人多かった)これは全体的に坂道部分はやっておくか….と思いました。
本題【雪かきしてお礼を言われる割合】
んで、まあ地味にめんどくさいですけど結構気合い入れて雪かきしました。
じいちゃんが雪国の人だったので雪かき指導は厳しめでしたね。
というかトーキョーでドカ雪降ったのってもう20数年も前のことなんだけど雪かき指導の印象強すぎて笑う。幼少期のガキ(小1)にガチの雪かきを指導するじいちゃん草。
とりあえず要約すると上辺の積もった雪だけとるのは残ったベチャ雪が凍ってかえって危ないから、こそぐ様にしっかり取りなさい。という教えに基づきせっせと丁寧に雪かきしました。
18-19時くらいだったんですけど帰宅者がちらほらいました。
どのくらいお礼(または挨拶)を言われたと思います?
同じ棟に住んでる人からのお礼率は10%でした。
10%って書くと結構いそうな印象を受けてしまいますよね。1人ですからね。
そう、同じ棟の人からは1人だけでした。
別にお礼を言われるためにやってるわけでもないんですけど流石にちょっと嫌な気持ちにはなりました(笑)
やらなきゃよかったなーなんて….
団地は地域密着っぽい、みんな顔見知り!みたいなイメージでしたけどそんな事なくて良くも悪くもめちゃくちゃTOKYO styleでした。
トーキョースタイルなんて煽りで書きましたけど、むしろ前住んでた都心寄りの賃貸の方がよっぽど住人の愛想がよかった(笑)
ちなみに過去の話ですけど日常ですれ違う時などに行った普通の挨拶を返される率が低すぎてもう私は引っ越してきてから挨拶をしなくなった。こんな感じ↓
わい「こんちはーーー!」
団地住人(シーーーーン)
心折れるーーーー!狭い駐輪場とかで出会った時に声かけないとむしろ気まずいんだが….
というか何なら聞こえてないのかな?なんて思って追撃してしまったし。
わい「こんちは!」(2週目)
団地住人(シシシシシーーーーーン)
あれあれ?もしかしてAirPods Proのアクティブノイズキャンセリング(ネイティブ)使っちゃってる?って思って耳元見たけど虚空でした。耳穴という虚空が開いてました。風穴….
エアーAirPods Proの使い手だったか….そう呟かざるを得ない。ほんとに。
新宿スタイルと脳内に響くぜ…..
というかお礼は別にいいんだけどせめて横通る時挨拶くらいしなよ….とは思う。



反抗期の思春期か!!
中にはうざそうに、邪魔そうにわざとこちらのスレスレを通ってくるおっさんもいて気持ちが暗くなりましたね。
いや道めちゃくちゃ広いやん!横並びで5人は通れるスペースあるぞ!距離感メーターぶっ壊れてんのか。
あとは大体サイレント忍者。
これはまだマシ。息を潜めて我関せずサササッと通り抜けるパターン。無害。こちらも察して気づかないふりしてあげる。
まあ特に頼まれてやってるわけでもないのでお礼を求めることがお門違いなのは自分でも分かってる!!分かってるけどやっぱり素通りされると【うーん】って気持ちになる。
あれ、もしかして村八分にあってる?!
番外編:他の棟の人たちからのお礼率何と100%!!
同じ棟の人からは….なんて書きましたが、実は他の棟の人からの方がお礼を言われました。
中には反対車線からわざわざお疲れ様でーす!と言う人も。
なんていい人たちなんだ!って感動しましたね。
うっすら声が聞こえて【え?!おれ?!】って振り返ったら何度もめちゃくちゃお礼しながら通り過ぎていく夫婦もいた。
でもあなたたちはここの坂道使わないじゃない….なんでや….
あなたたちの家の前を丁寧に雪かきしてあげたいくらいだよ。
もしかしたら管理組合の人たちだったのかもしれないなーとも思った。
あの人たちには足向けて寝れないよ。
だって駐車場とかの掃き掃除とかを毎週してくれてるからね。
だから見たら毎回でかい声でありがとうございます!!!って言ってる。
今回のことでやっぱり何かをしてくれてる人に対しては挨拶とお礼をしっかり行っていきたいなって思った。道徳5の男。
やべえ、この記事全体的にめちゃくちゃ老害っぽくて自分で読み返して笑ってる(笑)
若年にしてlow-GAIに仕上がってしまったのか….
総評
お年寄りや年配の方たちはやっぱりお礼率高かったかな。
若い人や中年の人は存在しない人が如く素通りしていきました。
意図せずめちゃくちゃ性格悪い統計を取ってしまった。



基本人間嫌いのくせに他人に期待してしまうこの性格を直したい
おわり